国勢調査2020のご案内 ~ JIMGAは国勢調査2020のサポーター団体です。

2020.08.19

5年に一度の日本で最も重要な統計調査である国勢調査が、9月14日から10月7日にかけて行われます。
2020年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯が対象となります。
(国勢調査2020総合サイトURL: https://www.kokusei2020.go.jp/

   

回答にあたっては、できる限りスマホやパソコンによるインターネット回答をご利用ください

インターネット回答期間:2020年9月14日(月)から10月7日(水)まで
ご自宅に調査書類が届いたら、回答サイトにアクセスし、調査書類の中にあるログインIDとアクセスキーでログインし回答してください。

【調査事項】

世帯員に関する事項(15項目)
「氏名」、「男女の別」、「出生の年月」、「世帯主との続柄」、「配偶の関係」、「国籍」、「現在の住居における居住期間」、「5年前の住居の所在地」、「在学、卒業等教育の状況」、「就業状態」、「所属の事業所の名称及び事業の種類」、「仕事の種類」、「従業上の地位」、「従業地又は通学地」、「従業地又は通学地までの利用交通手段」

世帯に関する事項(4項目)

「世帯の種類」、「世帯員の数」、「住居の種類」、「住宅の建て方」

なお、どうしてもインターネット回答が難しい場合は、調査票を使って回答してください。
調査票(紙)での回答期間:2020年10月1日(木)から10月7日(水)まで

【参考】

国勢調査は、統計法*に基づいて実施する、人及び世帯に関する全数調査で、国および地方公共団体における各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は大正9年(1920年)に行われ、今回の調査は21回目に当たり、実施100年の節目を迎えます。
*)統計法では、正確な統計を作成するために、調査に回答する義務(報告義務)が定められています。